ご挨拶

ペインクリニックの役割は、痛みを緩和することです。耐え難い痛みを治療することで日常生活の継続をサポートします。
デスクワークが主体となり、労働時間が増加した現代社会は、頚や腰に起因する痛みが発生しやすい環境といえます。また、高齢化が進む中で、健康寿命の延伸が課題となっており、痛み治療の重要性が高まっています。
痛みがあることは特別なことではありません。しかし、痛みが続くと社会生活に支障をきたすことも少なくありません。最近では、痛みを放置すると脳に痛みが記憶されるという研究データが多く出ています。痛みを我慢することなく、適切な治療を受けて健やかな生活を取り戻してください。
わたしたちは痛みの治療を通して社会に貢献します。
心斎橋ペインクリニック・スタッフ一同
院長紹介

心斎橋ペインクリニック 院長岩崎 昌平
日本ペインクリニック学会ペインクリニック専門医
日本麻酔科学会麻酔科専門医
学生時代から痛み治療に興味を抱き、森本昌宏教授に師事。
近畿大学医学部附属病院・疼痛制御センターでは、主に神経ブロック担当医として神経ブロック手技の指導を行う。
平成28年より、高清会高井病院にて橋爪圭司先生のもとで、最先端のX線透視下神経ブロック手技を習得。
平成30年、心斎橋ペインクリニックを開設。
現在も、痛み領域の講演や、神経ブロック手技インストラクターを担当するなど、学会内外で痛み治療の普及浸透に尽力している。